LuminAR:ユーザーに従う拡張現実デスクスタンド

LuminAR:ユーザーに従う拡張現実デスクスタンド

Natan Linderは、デスクスタンドをロボットアームに改造し、超小型プロジェクターとカメラを搭載してLuminARを作り上げた。これはもう、単なる照明器具じゃない。机の上にコンテンツを投影するのだ。投影映像は拡張現実インターフェイスとして機能し、ジェスチャーに対応して動く。いいな、これ。続きを... Read more »

By , 2010/06/23 @ 12:00 am

Categories: Furniture, Robotics, Virtual Worlds | LuminAR:ユーザーに従う拡張現実デスクスタンド はコメントを受け付けていません。


吉本キューブを作ろう

吉本キューブを作ろう

2色の立方体を2つに分けて2つの菱形12面体を作るという、すごーく不思議な立体オモチャ「吉本キューブ」だ。ほかにもいろいろな特徴があるのだが、2つの12面体を合わせて、どちらの色の立方体も作れるというのが面白い。ちょっとお高いがMuseum of Modern Art Storeで製品版を買えるが、... Read more »

By , 2010/06/22 @ 12:00 am

Categories: Science, Paper Crafts, Toys and Games, Video | 吉本キューブを作ろう はコメントを受け付けていません。


LEDディスプレイ「のり子さん」の壮絶な開発裏話

LEDディスプレイ「のり子さん」の壮絶な開発裏話

アホ汁666(ピョコタン著、三才ブックス) フジテレビのホームページ内にある週刊タケシで「西日暮里ブルース」を連載中の、このごろ漫画以外で話題の多い漫画家ピョコタンが、じつはお馬鹿Makerであったことは Make: Online英語版でも紹介されて世界的(?)に知られているが、5月に発売された単行... Read more »

By , 2010/06/21 @ 1:00 am

Categories: Makers | LEDディスプレイ「のり子さん」の壮絶な開発裏話 はコメントを受け付けていません。


I/Oピン 64本のCentipede Shield

I/Oピン 64本のCentipede Shield

Garrett MaceのCentipede Shield(Centipede=ムカデ)には、かなりクールな機能がある。Centipede Shieldは、Arduino(DuemilanovaおよびDiecimila)に装着可能な標準レイアウトの拡張ボードです。アナログピンの4番と5番にWire ... Read more »

By , 2010/06/21 @ 12:00 am

Categories: Arduino | I/Oピン 64本のCentipede Shield はコメントを受け付けていません。


ニクシー管とコンクリートのクールな時計

ニクシー管とコンクリートのクールな時計

ノルウェーの Maker Hans Jørgen Grimstadのコンクリートとニクシー管の時計だ(ビデオは通常の時刻表示ではなくテストモード)。Hansのサイトはノルウェー語だ。Google翻訳ではワケがわからない。だから、内容がよくわからない。ただ、XBeeが入っているのはわかる。Hans、詳... Read more »

By , 2010/06/18 @ 3:00 am

Categories: Video, DIY Projects | ニクシー管とコンクリートのクールな時計 はコメントを受け付けていません。


ブリキ缶接触型マイク

ブリキ缶接触型マイク

ローファイ・サウンドに凝っている人には、これはかなりクールなワザだ。しかも超簡単に自作できる。ボクも忙しいけど、ブリキ缶マイクは試してみたい。そんなときに、ひとつ7ドルのコレは文句なしに買いだね。getlofi.comの製品だ。缶詰のラベルがそのまま残ってるのがいい。6.3ミリジャックというのもいい... Read more »

By , 2010/06/18 @ 1:00 am

Categories: Electronics, Music, Science | ブリキ缶接触型マイク はコメントを受け付けていません。


バーチャルろくろ

L'Artisan Electroniqueは、レーザースキャナーを使うことで、手で仮想陶器の成形ができるというもの。作ったモデルは3Dプリンターから出力される。続きを読む  Read more »

By , 2010/06/18 @ 12:00 am

Categories: Video, 3D printings | バーチャルろくろ はコメントを受け付けていません。


コカ・コーラゼロとメントスで疾走するロケットカー

Maker Faireでの文句なしの大人気定番アトラクションと言えば、Diet Coke and Mentos guysだ。またの名をFritz Grobe and Stephen Voltz、またの名をEepyBird。いつだって炭酸ガス爆発による間欠泉を見ようと大きな人だかりができ、みんなは膨大... Read more »

By , 2010/06/17 @ 12:00 am

Categories: Video, Science | コカ・コーラゼロとメントスで疾走するロケットカー はコメントを受け付けていません。


インタビュー:オープンソースのレーザーカッター、LasersaurのAddie Wagenknecht

インタビュー:オープンソースのレーザーカッター、LasersaurのAddie Wagenknecht

Lasersaur(訳者から:Lasersaurは「レイザーソアー」と読みます)は、NORTD LabsがKickstarterで資金を集めて開発を進めているオープンソースのレーザーカッター。締め切りまでにまだ20日間ほどあるが、すでに約200人から15,000ドルを超える資金が集まっている。1万ド... Read more »

By , 2010/06/16 @ 1:00 am

Categories: 3D printings, Open source hardware | インタビュー:オープンソースのレーザーカッター、LasersaurのAddie Wagenknecht はコメントを受け付けていません。


ノキアが自転車で発電する携帯電話用充電器を発表(でも、自分で作っちゃおう)

ノキアが自転車で発電する携帯電話用充電器を発表(でも、自分で作っちゃおう)

ノキアが自転車で発電する携帯電話用充電器を発表(英語)...バイクチャージャーは、入念にテストされた信頼性の高いダイナモを使い、自転車のペダルを踏む力を電力に変換するものです。その電力を使い、太い輪ゴムでハンドルバーに固定した携帯電話に充電します。ダイナモと携帯電話の中間には、2ミリジャックを備えた... Read more »

By , 2010/06/16 @ 12:00 am

Categories: Bicycles | ノキアが自転車で発電する携帯電話用充電器を発表(でも、自分で作っちゃおう) はコメントを受け付けていません。