フルカラー3Dプリントサービス

フルカラー3Dプリントサービス

Shapewaysが、Zcorp 650 3Dプリンターを使ってフルカラーの3Dプリントサービスをやっていることを発見した。上から色を塗るのではなく、素材に着色して色を付けている(凝固剤と粉と5色のインクジェット用カラーカートリッジを使って、印刷中に色を付ける)。まだこのサービスを実際に試していない... Read more »

By , 2010/01/19 @ 1:00 am

Categories: Video, 3D printings | フルカラー3Dプリントサービス はコメントを受け付けていません。


クリスマスツリーを打ち上げロケットにする

もう、すっげー馬鹿。クリスマスツリーに32本の模型ロケットエンジンを取り付けて飛ばしてしまった。神々しい眺めだ。 Christmas Tree Rocketry: The Art and Science of Holiday Recycling - Gareth Branwyn 訳者から:どのウチに... Read more »

By , 2010/01/19 @ 12:00 am

Categories: Video, Holiday projects | クリスマスツリーを打ち上げロケットにする への1件のコメント


非仮想現実Pong

Evil Mad Scientist LaboratoriesのDIYの達人が、卓上Pongゲーム を作った。製作工程や機能について、詳しい説明もある。 PONG とはいったい何を表現したものなのか? 我々が出した答えは、ピンボールとピンポンの中間的存在ということだ。2人のプレイヤーがそれぞれ画面の... Read more »

By , 2010/01/18 @ 2:00 am

Categories: Gaming, DIY Projects, Retro, Video | 非仮想現実Pong はコメントを受け付けていません。


街を楽しく走るバイクシンセ

音のあるサイクリングを追求するSkatronixとOlegtronは、フィンランドのトゥルクの街で試験走行に出た。電力は、ほとんど自転車の発電機で賄っている。 1基のダイナモでサウンドと光を生み出すプロジェクトの実験です。このようなプロジェクトや、もっといろんなものを作れる移動ワークショップを201... Read more »

By , 2010/01/18 @ 12:00 am

Categories: Video, Music | 街を楽しく走るバイクシンセ はコメントを受け付けていません。


書評:Cory Doctorow著『Makers』

書評:Cory Doctorow著『Makers』

Makerの世界に身を置いている我々は、これから先、私たちがどうなっていくのかを心配しないわけにはいかない。ある時点で、ちょっと前までの数十年間のような世界に戻ってしまうのだろうか。あのころ、クラフトはおばあちゃんがするものであり、物作りは中年の技術指導員のすることであり、DIYらしきものと言えば、... Read more »

By , 2010/01/15 @ 3:00 am

Categories: Crafts, Makers, Reviews | 書評:Cory Doctorow著『Makers』 はコメントを受け付けていません。


Graffiti Markup Languageウィーク@F.A.T. Lab

Graffiti Markup Languageウィーク@F.A.T. Lab

Free Art and TechnologyのEvan Rothからの報告だ。GML week @fffffat! へようこそ! Graffiti Markup Language(GML)は、グラフィティタグをアーカイブ化するために作られた新しいXMLファイル形式です。GML対応のアプリケーション... Read more »

By , 2010/01/15 @ 2:00 am

Categories: Computers, Arts, Culture jamming, Video | Graffiti Markup Languageウィーク@F.A.T. Lab はコメントを受け付けていません。


コンセントを探して自分で充電するロボット

コンセントを探して自分で充電するロボット

ロボットをたくさん作りたいが、充電の時間がなかなか大変だと思うなら、ロボットに自分でコンセントを探させて、自分で充電させたらいい。Brian Maytonがその方法を教えてくれる。彼の電磁場探知ロボットは、複数の電磁波センサーを組み合わせて、60Hzの電磁波を追いかけてコンセントを探しだし、プラグを... Read more »

By , 2010/01/15 @ 12:00 am

Categories: Video, Robotics | コンセントを探して自分で充電するロボット への1件のコメント


How-To: 構造光3Dスキャニング

How-To: 構造光3Dスキャニング

驚くべき Instructableだ。Kyle McDonaldより。Radioheadの "House of Cards"ビデオのThomの顔で使ったものと同じ技術です。プロジェクターとカメラの設置方法、画像のキャプチャー方法と、それをProcessingアプリケーションを使って3D頂点に変換する... Read more »

By , 2010/01/14 @ 1:00 am

Categories: Imaging, DIY Projects, Instructables, Video | How-To: 構造光3Dスキャニング はコメントを受け付けていません。


スモールビジネス向け手作りラジオ

スモールビジネス向け手作りラジオ

Arduinoで有名なDavid Mellisが、Dana Gordonと作ったこのラジオの情報を教えてくれた。注目すべきは、これがニッチ市場を狙った非常にパーソナルなプロジェクトだということだ。誰にでも楽しめるようにと、彼らはこのラジオを設計した。彼らの狙いは、個人が小規模な製造を行い、そこそこ利... Read more »

By , 2010/01/14 @ 12:00 am

Categories: Arduino, Furniture, Open source hardware | スモールビジネス向け手作りラジオ はコメントを受け付けていません。


引っ張り感知式ブレスレット

引っ張り感知式ブレスレット

Hannah Perner-Wilsonは、引っ張りを感知するブレスレットを作った。腕にはめるまでライトは点かない。電気を通さない普通の毛糸と、導電性糸を使っている。続きを読む  Read more »

By , 2010/01/13 @ 12:00 am

Categories: Wearables, Video | 引っ張り感知式ブレスレット はコメントを受け付けていません。