Electronics

2009.08.14

iPhoneの電子工作リファレンスアプリ

Hipster LogicはiPhone用の電子工作用のリファレンスアプリを発表した。その名はElectrical Ref。iTunesの解説より:手に取った抵抗の抵抗値って、すぐにわかる? 103と書かれたセラミックコンデンサーの容量はわかる? 555タイマー回路のアセンブル方法を覚えてる? ArduinoにEMFを認識させる方法は? Electrical Refは、そんなときに役に立つ。抵抗値算出機や、コンデンサー容量計算機、回路図などが含まれている。
お値段は1ドル(日本では115円)。

Fabrication

2009.08.11

TubeSat – パーソナル衛星キット?

8000ドルの人工衛星キットみたいだね。/.より。InterorbitalのTubeSat Personal Satellite(PS)Kit の登場により、地球はパーソナル人工衛星の時代を迎えました。この新発売のIOS TubeSat PS KitはCubeSatの廉価版です。重量(750g)、体積ともに、CubeSatの3/4ですが、さまざまな実験や機能を収められる十分な容積があります。なにより、IOS NEPTUNE 30型ロケットによる低軌道への打ち上げ費用も価格に含まれているのです。

Crafts

2009.08.03

完全自作トースターの完成品

すっげー! Thomas Thwaitesは、材料から完全に自作してトースターを作ってしまった。材料のほとんどは、自分で地面から掘り出したものだ。なんと鉄も鉄鉱石から電子レンジを使って精錬している。ロイヤル・カレッジ・オブ・アートのDesign Interactions Showに出展されたときの説明から抜粋しよう。9ヶ月間、私は電気トースターを、まったく最初から自分で作ろうと試行を重ねました。イギリス中の廃鉱を旅してまわり、原材料を掘り出し、精錬し、成形し、Argos(イギリスの小売店チェーン)なら3ポンド94ペンスで投げ売りされている製品を手作りしました。

Crafts

2009.07.30

電子レンジで鉄を精錬する

トースターを完全に自作するという試みの一環として、Thomas Thwaitesは、自分で鉄鉱石から鉄を得る必要が発生した(グリルの部品を作るためだ)。家庭でできる原材料の処理方法を調べる方法も、また問題だった。たとえば最初のころは、鉄を抽出するために、チムニーポット、ヘアードライヤー数台、ガーデンブロワ-、15世紀の手法など、ひとりでもできそうなレベルの方法を試してみたが、十分な鉄は得られなかった。そのまま試行錯誤を続けて、技術や知識を高めていったところで、たぶん、自分の手には負えない状況に追い詰められていただろう。

Electronics

2009.07.27

デスクトップ産業革命

Fast CompanyにThe Desktop Manufacturing Revolution(Jamais Cascio)という面白い記事が載った。- 現在の製造-産業経済モデルが終わりに近づいている。しかし、それに代わるものがないとしたら、どうなるのだろう?
クレイ・シャーキーは、先頃、こんな発言をしている。「……古い物は、次に代わる新しい物が現れる前に崩壊してしまう」彼は新聞のことを指していたのだが、この言葉が暗示する意味は、もっと多くのことに当てはまる。

Kids

2009.07.15

レゴ金庫

うわー、レゴのダイヤル式金庫だ!
訳者から:このビデオのリンクが切れてたら、Instructablesで見てね。もちろん、作り方が紹介されている。それだけでも、うっひゃー! って感じ。

Electronics

2009.07.10

自分のラジオ番組をMakeしよう

[Photo from MetroMode]
マイケル・ジャクソンの死によって、ラジオ局のロボットプログラマーたちは、しばらくなりを潜めることとなった。この数十年の間に、ラジオ局は地元から遠ざかっていってしまった。米連邦通信委員会がメディアの集中規制の緩和を行ったことで、地方のラジオ局は巨大企業に吸収されてゆき、その結果、今日のラジオ番組の放送内容は、データベースと遠方の管理職の判断によって決められるようになった。

Fabrication

2009.07.06

Shapewaysが無料3Dパーツのデータベースを公開

Shapewaysは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスで、我々のプロジェクトで自由に使える無料の機械部品モデルの提供を開始した。このCADモデルを使ってコンピューター上で夢の装置を作り、Shapewaysで3Dプリントしてもらえば、彼らも大喜びだ。そこまでしなくても、仮想部品モデルを自分用に保存しておくのもオーケー。
ボクはまだ3Dプリンターでプリントした部品でメカを作ったことはないけど、他のデザイナーたちの作品を見て、かなり感銘を受けている。この本当に走るロールバック式の車を見てほしい。