Other

2013.04.25

2013年Make関連イベントスケジュールのお知らせ

2013年に開催されるMake関連のイベントの日程が決定いたしましたので発表します。

Maker Conference Tokyo 2013

2013年6月15日(土)
主催:株式会社オライリー・ジャパン

Maker Faire Tokyo 2013

2013年11月3日(日)、4日(月・振替休日)
主催:株式会社オライリー・ジャパン

Yamaguchi Mini Maker Faire

2013年8月10日(土)、11日(日)
主催:山口市、公益財団法人山口市文化振興財団
共催:株式会社オライリー・ジャパン
詳しくは、5月上旬公開予定の公式ウェブサイトをご参照ください。

Other

2013.04.25

Scratchの祭典 “Scratch Day” は5月19日

子供たちを夢中にさせるプログラミング環境Scratchのイベント”Scratch Day 2013 in Tokyo”が東京・多摩市で開催されます。5分間の「LT(ライトニングトーク)」、自慢の作品を大スクリーンで紹介する「Show and Tell」、一日中Scratchで作り続ける「ハッカソン」といったプログラムの他に、12組以上のデモ展示も予定されています。ハードウェア連携のプロジェクトもたくさんありそう。ワークショップへの参加には申し込みが必要な場合があるので、事前に確認しておきましょう。

Fabrication

2013.04.25

古い照明器具を3Dプリンターでアップサイクルする

(日本語版編注:アップサイクル[upcycle]とは、古いものを使って、より価値の高いものに作り変えること)

アパートに引っ越して、壊れた古いIKEAの照明器具があったらどうする? 普通は捨てるよね。しかし、工業デザイナーのSamuel Bernierは違う。彼は、精巧なランプシェードをいくつもデザインして3Dプリントし、壊れたものと入れ替えた。ひとつプリントするのに4時間から12時間かかった。サポート材は使っていない。重さは50グラムから100グラムだ。

Samuelのランプシェードの最初のスケッチ。

Fabrication

2013.04.24

Makerとマラソンランナー

今日は愛国者の日で第117回のボストンマラソンの日だ(日本語版編注:原文は4月15日に掲載されました。筆者により爆発事件に関するコメントが文末に追加されています)。2万7000人以上の人が参加する。ボストンマラソンは、アメリカで最初の、そしてもっとも権威あるマラソン大会だ。しかし、今ではこうしたマラソン大会が世界中で3000回ほど開かれている。今ほど多くの人がマラソンに参加するときはなかった。私は、マラソンと、成長するMakerムーブメントとの関係を研究している。

Crafts

2013.04.23

Frank Catalfumo:靴を作り続けて70年

ニューヨークを拠点に活躍する映画製作者で写真家のDustin Cohenは、靴職人、Frank Catalfumoの短くも美しいビデオプロファイルとフォトエッセイを公開した。91歳のFrankは、1945年からブルックリンのF&C Shoesで靴の製作や修理を行ってきた。今でも週に5日、息子のMichaelと一緒に仕事をしている。「私は引退はしません。先へ進むだけです。人生は前に進まなければなりません」と彼は話す。4分間のビデオの中で、Frankは、長い間に近所の様子や靴作りの環境がいかに変化したかを語っている。

Electronics

2013.04.22

Kickstarterに失敗したらどうなる?

Andrew Deagonは、膝の手術から復帰するまでの間にアイデアを思いついた(鎮痛剤のおかげ)。そして、NeckFXを作りたいと思った。NeckFXはギターに取り付けてギターを弾くとLEDが光るというアタッチメントだ。私はギターを弾かない(というか楽器の才能がない)のだが、LEDを埋め込んだギターはすごくクールに見える。彼らはビデオに映っているようなプロトタイプをいくつか作り、バンドやミューシャンに販売もしていた。そして彼らはKickstarterキャンペーンを立ち上げて、その資金で本格的な製造を開始してMakerビジネスを拡大しようと考えたのだ。

Kids

2013.04.22

子ども用掘削機を作る

Firefly Workshopとして知られる友人のCraig Smithからの報告は久しぶりだ。Craigと彼の家族は大きな家に引っ越した。彼は広いスペースが手に入って喜んでいたのだが、そこには決まった作業場がなかった。そこで彼は、この夏に「究極の離れの工房」を建設することに決めた。しかし、その間のMakingは休まなかった。これは子供用のおもちゃ掘り出し機だ。彼はこう解説している。私の息子は今2歳半だが、私のプロジェクトも彼に関わるものが多くなった。

Electronics

2013.04.19

Swarmageddon:DIY地中温度計でセミの大量発生を調査する

(セミの画像提供:Flickrユーザー anoldent)

私はアメリカ合衆国の北東地区に住んでいる。具体的にはニューヨーク市クイーンズ区だ。ニューヨークの5つの区には、広い公園やアウトドアスペースがあるが、コンクリートジャングルと地下鉄と超高層ビルのほうが有名だ。しかしこの数カ月間、セミに関する切迫した状況について聞かないときがなかった。私がこれをタイプしている今、外は暖かくなってきたとは言え、すでにセミが現れているのだ。

たしかに、気温は上がっている。

Crafts

2013.04.19

DIY外科手術

「DIY医療」にファイルしておこう。

医療保険に入っていても、病院から遠くはなれたアウトドアにいたり、ちょっとした怪我に高い治療費を払いたくないとき、自分で自分を治療する方法を知っておけば、医者にかかる必要がない。Resilient Communitiesのウェブサイトでは、メンバーがDIY治療のコツのビデオを公開している。頭の怪我を、ERも針と糸も使わず、瞬間接着剤で治療するというものだ。

警告:このビデオは本当の傷口や血が出てくる。MAKEではこれを推奨するものではない。

Fabrication

2013.04.18

GitHubがSTLファイルビューに対応

ソーシャルコーディングの企業、GitHubは、3Dプリンターオーナーとモデラーのための無料機能、STLファイルビューワーを発表した。これで、ファイルが直接ブラウザ上で、美しい3Dで確認できるようになった。こんな感じだ。

GitHubは、もう長いことMakerBotとクールなことをしてきた(前にも記事にしている)が、なかでもハードウェアに興味のある人たちに向けたツールの開発はうれしい。ソフトウェアにはインタラクティブで協調的な作業環境があるのに対して、ハードウェアには、その代わりになる数多くの作業場がある。